人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地形学の視線で見たこと,感じたこと


by kumakuma1103

太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1

昨日は,休暇をとってぐるっと回ってきました。
太田では,S先生と会って,
近況を話し合い,
撓曲崖の上にあるそば屋で昼食。

その後,一人でさきたま古墳群へ。
例の線を引いた地形図を持参するのを忘れて
結局どこにあれが通るのかわからないまま
埼玉古墳群へ。

展示施設では接写やフラッシュをたかなければ
撮影OKとはいいですね。
私の近くの某施設は土器やジオラマばかりなのに
撮影ダメとかちょっとね。

僕としてはもう少し地形地質と古墳の関係を
展示で示してくれるといいと思います。
まあ当時の利根川・荒川の流れがどうだったのかとか
熊谷扇状地と妻沼低地の地形区分と古墳の関係とか。

で,僕の関心は,あれが近くに通るので
古墳が崩れているのではというところ。

まず一番高い古墳。
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_6362614.jpg
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_636475.jpg


石田三成が忍城攻略の際の陣地だったとは面白いですね。たしかに忍城やその周辺が手に取るように
見えます。
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_6364169.jpg



で,この古墳の北側の様子。
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_650819.jpg



拡大。
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_6504154.jpg


こんな感じで滑っていると思います。
太田~行田~深谷~伊勢崎めぐりその1_d0179225_6504987.jpg



隣の古墳も崩れているようですが,
あまりいい写真が撮れません。
まあ崩れているからと言って,
地震によるかどうかはもちろん不明ですけど。
by kumakuma1103 | 2013-05-18 06:53 | 群馬の地理・温泉